葉桜盆栽 広島中央店
カートを見る
カテゴリー2
全件表示 (454)
新着商品 (57)
梅・盆栽 (17)
花が綺麗な盆栽 (53)
風格の松柏盆栽 (39)
実が愛らしい盆栽 (58)
風情を感じる寄せ植え (20)
女性に人気の苔玉 (7)
緑が美しい葉物 (49)
キュートで自然な山野草 (36)
デコレーション盆栽 (3)
中品・大品盆栽 (16)
フィギィア・飾り小物 (27)
盆栽鉢 (10)
手作り盆栽鉢 (19)
お手入れ道具 (22)
クレジット宅急便コレクト払い (1)
手作り純銅製品 (20)
ホーム
H O M E
特定商取引法
ホーム
>
全件表示
商品一覧
*無料ラッピングサービス・メッセージカードをお付けいたします。
*肥料1年分 サービス
ご希望の方は決済画面の備考欄にご記入下さい。
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
3
6
9
12
15
18
25
30
60
90
野梅(小梅 月影)
5,200円
樹高12㎝ 横幅9cm
只今、満開です。
月影(ツキカゲ)
実梅
野梅系 青軸性
中輪で花弁は丸く抱え咲き。香りが強い。江戸時代から続く名花。
白梅は甘く優しい香りがします。
*シジュウカラの置物は付いておりません。
*素鉢での提供になります。
さるすべり
4,800円
樹高18cm 樹幅20cm
花・・・9月中旬頃
漢字で書いて、百日紅。その名のとおり花期は長いです。
さすがに百日も咲き続けませんが、一月くらい楽しめます。
すべらかな幹肌も魅力のひとつです。
ミニにれけやき
7,800円
楡欅(
ニレケヤキ)といえば、新芽のようすが美しいのが特徴ですが、すっかり葉を落としてしまった冬でも、その迫力のある樹姿には見応えがあります。
つた 〔鉢 陶酔)
2,800円
ツタはナツヅタともいい、夏緑性のツル植物です。落葉樹です。森林の林床などで生育する個体は3葉に分かれている事が多く、大きく生長すると1枚の葉となります。新しくのびたシュートでは葉の大きさは数cmに過ぎませんが、古い茎から出る葉は10cm程の大きさになります。秋には一際鮮やかで美しい紅葉を楽しませてくれます。
萩
6,500円
樹高17cm 幅18cm
現在花は終わっています。
6月の初旬に咲きました。
開花期間は2週間でした。
真弓
5,600円
樹高9cm 幅9cm
ニシキギ科ニシキギ属
日本、朝鮮半島などに分布する落葉性の中低木です。かわいらしい実と美しい紅葉が特長で、庭木や鉢植えのほか盆栽にも仕立てられます。マユミは漢字で「真弓」と書きます。木質が緻密でゆがみが少なく耐久性に優れるため、弓の材料として用いられたところに由来します。
黒檀
3,800円
樹高14cm 幅14cm
現在花は終わっています。
6月初旬に咲きました。
家具や調度品に使われる木です。
真柏
5,500円
樹高13cm 幅12cm
ミニ盆栽ながらも、模様木としての安定感があります。
父の日のプレゼントにおすすめです。
けやき模様木
7,800円
樹高25cm 幅16cm
実生の希少な盆栽です。
ケヤキは春の新緑、秋の紅葉、味わい深い冬の裸樹と見どころいっぱいの一品です。
けやき半懸崖
12,000円
樹高6cm 幅15cm
実生で希少かつ趣があります。
ケヤキは秋に葉が赤や黄色に変化する姿が美しいだけでなく、すっかり葉を落としてしまった冬でも見応えがあります。盆栽の他、公園樹や街路樹としても利用されています。
半懸崖(はんけんがい)とは?
盆栽樹形のひとつ。懸崖は、樹の先端部分が鉢の縁よりも下にある樹形のことだが、この半懸崖は、鉢底より上に先端部がある。
けやき半懸崖
5,200円
樹高12cm 幅14cm
実生で末広がりな枝葉の半懸崖です。
山もみじ
8,500円
樹高10cm 幅15cm 鉢 信楽焼
昇龍をイメージさせる、波打った幹が見事な店長おすすめの一品です。
1
2
3
4
5
6
次へ
(全商品 : 454点)
メニュー
H O M E
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索
*肥料1年分 サービス
ご希望の方は決済画面の備考欄にご記入下さい。